スマホと食パン
今朝、新聞を読んでいたら高級スマホの記事が出てました。
社長はこの新製品がなぜ売れないのか、理解できないらしいのですが、
私にはそれが理解できません。
なぜなら、
スマホはトースターじゃないからです。
きっと、
ダイソンがスマホを出しても売れないでしょう。
そもそも、
私のようなiPhoneユーザーは買いませんね。
なぜならiPhoneって使いやすいし、デザインはいいし、かっこいいし、なんといってもAppleブランドです。
多少値段が高くても買いますよ。
それと格安スマホのユーザーも買いませんね。
そういう意味では、潜在的なユーザーはというのは、そんなに多くなくて、熱狂的なトースターのユーザーだけでしょうね。
そのユーザーにしてもiPhone使ってたら、スマホは変えないでしょう。
結局は、
この会社ってデザイン家電が売れたので、
その勢いでスマホ市場も、と考えたんでしょうね。
それって高級食パンブームに乗っかって各地にパン屋ができたものの、
今やブームは過ぎ去って閉店する店も増えてるのに少し似ています。
スマホの失敗がきっかけになって、他の製品も飽きられて売れなくなるんではないかと、
心配になります。
まあ、
私とは縁もゆかりもない会社ですけど。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓